HOME > 施工事例:自動車メンテナンス
施工事例のカテゴリーを選んでください。
総数92件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 →次の15件へ
ホンダ フィットのエンジンオイル交換です。いつもありがとうございます。
当店で昔からの付き合の「中川金型」様のステップワゴンです。今回も定期オイル交換です。いつもありがとうございます。
当店のお客様「小林様」のBMW116 Mスポーツ。いつもの定期メンテナンスとエンジンオイルの交換です。 当店では、一台一台リフトで上げその都度、オイル交換のついでとかに下回り、タイヤの空気圧等を見れる範囲で点検しています。
インターネットを見て来られた近所の方です。 こんなキレイなレビン初めて見ました。立派です。 エンジンオイルはワコーズのタフツーリングを使用しました。
いつもお世話になってます。お隣様の マツダ タイタンのオイル交換です。今回はエレメントを交換しないので上抜きで作業しました。オイルは当店のオリジナル10w-30のDL-1です。 1.0ℓ¥1150円です。
お隣様の「中川金型様」社用車の一台 ホンダ フィットです。 いつもの点検とオイル交換です。当店では、車種によりますが、上抜きでもオイル交換が可能です。 スピーディーです。
当店の楽しい楽しい明るい、お客様「篠原様」の愛車ダイハツ ウエィクです。当店で新古車として購入され納車後一か月経たれたので点検をしました。 初回エンジンオイル交換は当店「無料!!」です。 もちろんですが点検も「無料!!」です。
当店サーキットエース「萩原」君のS2000が、使用摩耗でクラッチ交換となりました。色々社外品や強化品を物色散々悩んだ答えが元々純正で強化な純正をオーダー(笑) 前期、後期でもフライホイルn重さやクラッチの素材の違いがありかなり悩みました。 純正を使うことでのメリットもたくさんあり今回は純正で十分満足のできる車体に仕上がりました。 それにしても流石はホンダどんだけぇ〜〜!と叫びたくなる程、外さないといけない部品・・・・ 他のショップが嫌がるのが分かります。
10万キロ走行のホンダゼストが入庫してきました。この手のホンダのエンジンは良く素人さんでは見分けが付かないタイミングベルト式車です。パッと見た目は非交換のタイミングチェーン式に見えます。でも実はベルトがあり他のメーカーに比べたくさんの部品を外すと見えます。今回は後の二度手間作業にならない様に分解する場所が同じなので防止という意味でついでに、漏れてはいませんがウォーターポンプも交換しました。
何故か多い症状??三菱のアイは良くファンベルトが痛みます。2年に一回は交換しないといけない謎のファンベルト。交換せずに放置すると必ずチギレます。
当店の常連様の2トン車です。定期的にお声をお掛けしメンテナンスを行います。今回はいつものエンジンオイル交換です。オイルは指定の DL-1を使用します。
高年式でもスズキ車 ダイハツ車に多いウォーターポンプのベアリング破損。純正を使うと高価なので、当店では安く喜んで頂く為にも使用に全く問題の無い社外メーカーを使用します。
当店の近所のお客様「伊川様」いつも当店でオイル交換、点検、何故か内外装クリーニング(笑)をされます。当店では、追加作業として軽いクリーニングから〜本格的なクリーニングまで全般にて対応できます。
当店の仲のいい「乾様」いつもありがとうございます。今回も当店の取り扱っている「ワコーズ」WAKO.s を使用。
当店の大切な常連様。キッチリ整備します。
POWER RIDE(パワーライド) 〒587-0012 大阪府堺市美原区多治井288 072-363-5404
ホンダ フィットのエンジンオイル交換です。いつもありがとうございます。