HOME > 施工事例:トルコン太郎
施工事例のカテゴリーを選んでください。
トルコン太郎 ATF CVT オイル交換☆JAM アルティア
総数93件 前の15件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 →次の15件へ
当店の代車でもある三菱 EKワゴン レックスに引き続きATFオートマオイルもトルコン太郎を使い全容量圧送交換です。
今回の交換は過走行ですが、お客様の希望で圧送交換のみでひたすら循環を行いオイルが綺麗になるまで交換しました。 交換後は走りが激変しました。
車検のついでに過去に交換歴がないという事でしたのでトルコン太郎にて予算に合わせ上からのATF循環交換をしました。
今回はトルコン太郎での交換の為はるばる徳島からお越しくださいました。事前にストレーナーやオイルパンの部品を注文していたので早速部品の交換、洗浄、専用アダプターを使いオートマオイルの圧送交換を行いました。やはり走行も12万キロを超えているのでオイルパンの中に結構汚れが溜まっていました。 本来はオイルパンの清掃をするんですが、作業時間の短縮で新品を使用しました。
今回は、予算と時間の都合で圧送ではなく上からの通常入れ替え交換をしました。普段からしっかり交換されてるオーナー様ですので上からの入れ替えでもトルコン太郎が全自動で交換してくれますので安心です。
今回ホームページを見られ初めて来られたお客様です。オイルはワコーズのSS セーフティースペックを使用しました。まずは恒例のオイルチェックからです。まぁまぁ汚れています。走行距離4万キロ台ですが交換します。いつものアダプターを取り付け お約束の「トルコン太郎」で交換作業を開始です。
走行距離が20000万キロを超えたのでATFオートマオイルの交換をトルコン太郎にて施工しました。 走行が浅いので今回は上からの交換にしました。
当店のホームページを見て来られました。現行の新型スズキ エブリーです。お仕事で使われているので新車からあっという間に距離が伸びたので現状何も不具合は無いけどもう少し走りに鋭さが欲しいとのことでワコーズ SSにトルコン太郎で全容量交換しました。 走りに鋭さと滑り感が無くなり大変満足されていました。 予防整備のついでにオートマオイルATFのグレードアップ!!いい感じです。
インターネットよりホームページを見られご来店されました。今回はオートマ ATF オイル全容量 トルコン太郎で圧送交換です。 予算に合わせ 10.0リットル交換しました。 元々何か不具合が有ったわけではないですが、やはり油脂類ですので当然劣化もしますし汚れも出ます。交換後は驚く程のフィーリングの違いを実感されました。
トヨタ ANH20 ヴェルファイア CVTオイル圧送交換です。今回もトルコン太郎でアダプターを使い全容量を圧送で交換します。使うCVTオイルはいつものワコーズです。
当日レックスの施工されたのち後日オートマフィルターとATFオートマオイル交換をお願いしますとのことで後日トルコン太郎を使い全容量圧送交換しました。同時にオートマフィルターも交換しました。
納車整備中のワゴンRをオートマオイル全容量圧送交換しています。今回はワコーズセーフティースペックエスを使用してスッキリ交換しました。
今回はお客様の予算の都合でワコーズではなく カストロールでの交換で施工させていただきました。新車から過去に一度も交換されていないようで試乗時でもかなりの走りに ダルさを体感できました。今回トルコン太郎が得意としている循環圧送で10.0リッター交換しました。オイルの色もかなり汚れていましたが綺麗な色に変わり走りも全然違う車体に生まれ変わりました。ビュンビュン!系になりました。
ホームページを見て来られたこの方の職業はなんと・・・!!若い若い!!警察官!!(笑)中古で先輩に譲っていただいた車両らしく限られた予算の中で長く乗られたいとの事で、パソコンでオートマオイル交換の検索で上位に表示された当店だったので来られたそうです。予算の都合上で今回は上抜き交換で対応しました。次回は圧送循環交換を利用されるようです。
ホームページの検索でトルコン太郎圧送交換とミッション内部のストレーナーの交換で来店され作業させていただきました。 走行距離は57000キロで新車から一度も交換されていないという事で内部のストレーナー交換 オイルパンも気持ちよく新品に交換されいつものトルコン太郎でミッションにアダプターを取り付け圧送循環交換しました。
POWER RIDE(パワーライド) 〒587-0012 大阪府堺市美原区多治井288 072-363-5404
トルコン太郎 ATF CVT オイル交換☆JAM アルティア